◆5日目◆



5日目はオプションツアーでネズミーランドへ。

…しかし思いもよらぬ悲劇が…






高校時代に北海道(しかも冬)へ修学旅行行った時、同室の人達がインフルエンザにかかっても
全然平気だったと豪語していたよね…

ここにきてダウン。

旅の疲れと気候の変化についていけなかったようです。
ちなみに璃衣は日本出る前は風邪酷かったけど、免疫ついたのかアメリカでは結構元気でした。





…という訳で仕方ないので璃衣一人で夢の国へ。

よねはホテルでお留守番。









夢の国に到着。




同じクラスで行く人いないし周りは知らない人ばっかりだったので
マジで一人っきりなんですけど!(泣)



それでもとりあえず来たからには何かアトラクションでも…と並んでみる。




…滅茶苦茶寂しかった。
乗り込む時とか一人だけで恥ずかしいし!



もうアトラクションは乗らねぇ!と誓い、今度は園内を巡ってみる。





で、何とかマウンテン(名前忘れた)を通り過ぎる時、
周りの人々が上を向いて写真を撮ってるので何だろーと思って見てみると…








…ん?






!!

何でロッククライミングしてんの!?

(というかこんなの載せてもいいんだろーか…;)








…そんな風にウロウロしてる間にお昼になりました。
って事で昼食調達。




酷いや!

…まぁ、ちょっと大袈裟ですが。
でも夢の国で英語も分からないのに一人っきりだった事で些細なことで凹んでました。



頼んだ昼食。…揚げ物ばっか;





で、土産物屋を覗いたりしてる内にパレードが始まる時間に。
適当なとこに陣取ってみたのですがいざパレードが始まると…




近っ!!

脚伸ばしたら轢かれそうな位近かったです。

パレードの列でピノキオの時、狐の着ぐるみの人が躓いたのも間近で凝視。




その後も璃衣は土産物屋をうろついたり、ベンチに座ってボーっとしたりして時間潰してました。
こういう所で一人ってやっぱ退屈ですね。







一方よねも寂しくずっとホテルの部屋で療養中。
引率の先生が夕食を差し入れに来てくれたようです。



紙袋in湯入りカップ麺

先生ナイス!悪気はなかったんだ!きっと素でやったんだ!








暫くして璃衣帰還。




至る所でわさわさ売られてて、子供達は皆食べてたのでつい購買欲が。
ちなみにまだ璃衣の家に転がってます。






よねが回復する事を祈り5日目終了。


6日目へ